2011年01月24日

一月展-1日目

本日より、ランドマークホールにて、

女子美術大学日本画専攻出身者による四人展、「一月展」が始まりました。

それぞれ違う世界観をお楽しみ頂けたら幸いです。

ichigatuten2011012401.jpg
ホール入って右側の壁。飯澤、梶浦の作品。

ichigatuten2011012402.jpg
向かいの壁。もんま、千葉の作品です。

よろしくお願いいたします!
ラベル:一月展 2011
posted by guest artist at 23:35| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月10日

ランドマーク展最終日

12月8日は「回帰」「額田」原画展最終日でした。
出品作品をご紹介します。


回帰

1.jpg


2.jpg

3.jpg

4.jpg


5.jpg

6.jpg



額田

梶浦さん.jpg

RIMG0238.jpg

RIMG0219.jpg

RIMG0220.jpg

RIMG0223.jpg

RIMG0224.jpg



最終日も沢山の方にご来場いただきました。
RIMG0233.jpg

RIMG0242.jpg

RIMG0244.jpg


搬出作業も最終日に行いました。
石井先生のお知り合いの方々にお手伝いいただき搬出作業を無事終えることができました。お忙しい中ありがとうございました。




石井先生ありがとうございました!
RIMG0231.jpg
posted by guest artist at 11:25| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

ランドマーク展示2日目です

ランドマーク展示2日目です。
本日もたくさんの人に回帰・額田の作品をみていただきました。
映画館を見にきた方や、毎月ホールでの展示を楽しみに足を運んでくださっている方、たまたま通りがかった方・・・。ランドマークホールでの展示はギャラリーとはまた異なった出会いがあります^^
人とアートの出会いのきっかけの多い素敵な場所だと思います。

残り1日になってしまいましたが、より良い出会いがある事を願います!


posted by guest artist at 23:40| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「額田」「回帰」原画展 @ランドマークホール 初日

ランドマークホールでの展示が始まりました。
広いロビーでの展示は同じ作品も少し違って見えるものですね。

オープン時
SN3D0705_sh01.JPG
額田
SN3D0714_sh01.JPG
回帰
SN3D0713_sh01.JPG
受付
SN3D0712_sh01.JPG
ご挨拶
SN3D0708_sh02.JPG
CDジャケット勢揃い
SN3D0724_sh01.JPG
作家のポートフォリオも是非お手にとってご覧下さい。
SN3D0718_sh01.JPG
スポットライトに照らされた夜の会場も素敵です。
SN3D0750_sh02.JPG
窓から見える横浜
SN3D0744.JPG

受付の合間をぬって、「本條秀太郎 三味線語り」を拝読させていただきました。
美しい所作
普遍的なからだの型
間に対するある種の信頼・緊張 という言葉に目が留まりました。
会場の「額田」「回帰」の音楽とショッピングモールからのクリスマスソングが混ざって聴こえ、まったく違うスピード・音・素材でありながら、妙なリズムの一致から偶然の調整された自然さを感じました。まだ少し違和感がありますが、この一致は「土着」という言葉で説明できるかもしれません。または、「sublime/崇高さ」と「美」の認識の差を考えるきっかけとなりました。

「三味線語り」「音楽」「作品」「作家」に会いに、是非会場にお越し下さい。


posted by guest artist at 14:30| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

14人のへんなこえ展-3日目(最終日)

220_large.jpg
本日、「14人のへんなこえ」展3日目、最終日でした。
昨日までの暑さが嘘のように秋らしい気候を感じる日でした。
本日も1日目2日目と変わらず沢山の方に足を運んでいただきありがとうございました。

あっという間の3日間でしたが、沢山のあたたかい支援を受け、最後まで展示を開催することができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。また一人一人更に精進していきたく思っております。

それでは3日間、どうもありがとうございました!

続きを読む
posted by on the wind at 23:08| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

14人のへんなこえ展-2日目

206_large.jpg

お花をいただきました!
他差し入れ沢山本当にありがとうございます。

本日「14人のへんなこえ」展2日目が終了しました。
直接足を運んでいただき、ご感想やご意見をいただくことができ、今後への励みとなっております。
残り1日ですがどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む
posted by on the wind at 23:04| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

14人のへんなこえ展-初日

195_large.jpg

本日から女子美術大学4年メディアアート学科の生徒14人による作品展「14人のへんなこえ」展が始まりました。
14人それぞれのこえを感じていただければと思います。
ここでは14人の作品を3日間通して紹介していきたいと思います。
本日から3日間の短い間ですが、どうぞよろしくお願い致します。


続きを読む
posted by on the wind at 23:49| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

「未来の痕跡 24」展  3日目(最終日)

165.jpg

「未来の痕跡24」展 最終日、本日も快晴です。

今回も展示中の作品を紹介いたします。


続きを読む
posted by on the wind at 20:07| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

「未来の痕跡24」展 2日目

2日目がやって参りました。
暑い中お越しくださったお客様、ありがとうございました。
今日も展示の一部を紹介したいと思います。

176.jpg
酒井みのり

続きを読む
posted by on the wind at 14:55| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

「未来の痕跡24」展 1日目

「未来の痕跡24」展では、絵画、版画、彫刻様々な作品をご覧頂けます。
1日目は快晴に恵まれました。
暑いです^^

166.jpg
野口由里子


続きを読む
posted by on the wind at 12:00| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「未来の痕跡24」展 ごあいさつ

ヨコハマ「市民が育てる美術展」
@ランドマークホール

期間 :2010年8月22日(日)23日(月)24日(火)
    10 : 30〜19 : 00
会場 : ランドマークホール・ロビー ランドマークプラザ5F
    〒220-8172 横浜市西区みなとみらい2-2-1
    phone / 045-222-5050
主催 : art gallery, on the wind
    ランドマークホール

○入場無料
本展は、「未来の痕跡24」と題しまして、日芸こと日本大学芸術学部に集う真摯な表現の探索者たち 23名とプラス1名総掛かりで、表面から立体におよぶ多彩な成果を展観いたします。
会場に乱反射する多様な〈未来の痕跡〉を、じっくりとご鑑賞いただければ幸甚に存じます。

194.jpg

posted by on the wind at 10:30| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月09日

NOW!!展@ランドマークホール・3日目

7月7日、七夕☆★☆
NOW!!展@ランドマークホール最終日を迎えました。

梅雨時期でしたが天候にも恵まれ、3日間多くのお客様に足を運んでいただきました。

161.jpg

さて、本日はNOW!!展に参加しています14名のメンバーの作品をご覧いただこうと思います。

続きを読む
posted by on the wind at 02:09| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

NOW!!展@ランドマークホール・2日目(NO2)

NOW!!展@ランドマークホールでは、
ただ今14人の若手アーティスト達による展示会を行っております♪
詳細はこちら⇒http://www.onthewind.net/home/index.html
2010.7.5〜7.7まで

14人もいますので、お客様にお話をお伺いすると、お好みの作品はそれぞれです。
きっと、面白い作品が見つかると思いますので、お気に入りの作品を探しにきてくださいね♪

今夜は、作品の一部のほんの一部を、ご紹介いたします☆

どうなっているのでしょう?
全体像は・・・???

続きを読む
posted by on the wind at 01:34| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NOW!!展@ランドマークホール・2日目(NO1)

本日のランドマークは・・・
145.jpg
キラッキラの晴れ!!!

ランドマークホールのソファーでゆったり景色を見つつ、
作品を見ていただくのがオススメです♪


NOW!!展@ランドマークホールは2日目に入りました☆

実はNOW!!展では、作品を展示しているだけではありません!!
展示だけではない楽しみ方を、ご紹介いたしますね♪


続きを読む
posted by on the wind at 00:09| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

NOW!!展@ランドマークホール・1日目(NO2)

今回のNOW!!展@ランドマークホールの展示では、若手のアーティスト14人の作品をご覧になれます♪♪♪


さて!
1日目(NO1)の作品設置後、どうなったのかというと・・・。
http://yaplog.jp/landmark_2008/archive/30


こんな感じになりました〜!!!!!!
123.jpg

続きを読む
posted by on the wind at 02:12| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NOW!!展@ランドマークホール・1日目(NO1)

ついに・・・
ついに!!開催いたしました♪♪♪

こちらっ!!!

117.jpg

NOW!!展@ランドマークホール
2010/7/5〜7/7
続きを読む
posted by on the wind at 01:43| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

NOW!!展@横浜ランドマークホール ・ご挨拶☆

《 ご挨拶 》

明日からの、2010年7月5日(月)〜7日(水)の3日間に、
第21回 ヨコハマ市民が育てる美術展 『 NOW!! 』展を迎えることになりました。

この展覧会は、様々なジャンルで活躍する、14人の若手アーティスト達の作品展です。
写真、イラスト、立体…と個々の世界を今日的な創造性を加え発表させていただきます。

私達が創り上げる、未来に繋がる“NOW”をお楽しみ下さい。
皆さまのご来場を心からお待ちしております。


NOW!!展
横浜「市民が育てる美術展」@横浜ランドマークホール
期間2010年7月5日(月)〜7日(水)


会場ランドマークホール・ロビー ランドマークプラザ5F
〒220-8172 横浜市西区みなとみらい2-2-1
phone / 045-222-5050
http://www.onthewind.net/
http://www.yokohama-landmark.jp/index.html
主催 : art gallery, on the wind  ランドマークホール
○入場無料

参加者
ayumi / unone / OSANA / オミ ミカ
キナコカタハラ / KIRARIN / 小宮 麻友美
Senriko / 土田 祐介 / 325 / 寺島 大介
中村 有紀 / 藤井 深雪 / 吉田ますみ

掲載ページ《個人の作品が一部ご覧になれます♪》
http://www.onthewind.net/exhibitions/landmark_21th

117.jpg

posted by on the wind at 19:16| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月18日

薔薇展2010 in ランドマークホール

開催中です!
ランドマークホールはこんな感じで…

20100518_44.jpg

20100518_45.jpg
ひろーいです!!

受付からの眺め
20100518_46.jpg

映画をご覧になる方が立ち寄ってくださいます。
展示だけご覧になることももちろんできますのでお気軽にお越しください♪
明日の19時までです!


posted by on the wind at 23:31| Comment(0) | ランドマーク展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする