2023年01月10日

新春招福展2023 最終日

今回は、様々に予測し難い状況もありまして、2日間の開催でした。

今日は、ボードゲームやアクティビティに展開できる作品をご覧ください。

06F58FEA-3654-410D-8327-946F0DF48540.jpeg
作者の齋藤亮直さん。
お客様にゲームの説明をしています。

E2673946-F853-492F-B7B8-50AD7A768E9D.jpeg
遊び方の本もお手製。
タイトルロゴも楽しい❣️

375F0DFA-FBDB-4CFA-8306-D3FAB3406B94.jpeg
齋藤亮直さんの作品は一見デジタルな様で、全て手描きです。
下は、息子Fくんの作品❣️

67B59823-446C-4EF6-942C-3BB59DB7613F.jpeg
若松由希子提供の“”話型鑑賞カードゲーム”
真ん中のハート型の裏に書かれた“ネガティブワード”と“ポジティブワード”でカードを選び、遊びます。
皆さま、機会がありましたら、一緒に遊びましょう❣️

FFD8EFEA-B086-4784-A92A-1E41C203308B.jpeg
齋藤由理子さんの山岳写真(A4サイズファイル入り)ご購入で、“ひきこもりっ子たちの学び支援”にご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
写真の高山植物は、“稚児車”ですね。

KANA☆さんの作品も、とても会場を明るくしてくれました。次回も展示にご協力頂けるとのこと、感謝です💖

それでは皆さま、また、お会いしましょう🍀
posted by on the wind at 18:25| Comment(0) | exhibitions | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。