2009年06月08日

山下一美スカーフ展

創造都市ヨコハマの開港150年を記念して、50年にわたって、
横浜スカーフのデザイナーとして活躍している山下一美さんのスカーフ展が
art gallery, on the windで開催されました。

dsc00792_p.jpg

会場には多くのスカーフ原画が展示されています。
山下さんがデザイナー活動50年の集大成となるこの展示は、
同じくスカーフデザイナーのお父様の作品も展示されており、
非常にボリューミーな内容でした…!!

今回はその展示の様子を、お伝えさせていただきます。
(ブログ作成の直井と申します。よろしくお願いいたします。)

dsc00838_p.jpg

山下さんのスカーフは緻密な柄で描かれています。
「花ペルシャ」と名付けられた細かな花柄は、
色彩も鮮やか、まさに花が咲いたような華やかさです。
小さな花達はいつまでも見ていたい気持ちになります。

dsc00836_p.jpg

向かって右側が山下一美さんの作品、左がお父様の作品です。
どちらもとても精密に描かれたペルシャ柄のスカーフですが、
それぞれに違った美しさを感じました。

dsc00841_p.jpg

会場に入ってすぐにある横浜の地図、一瞬普通の地図と思いきや…!
こちらも山下さんの作品なのです。
こちらは、「横浜のれん会」の依頼を受け、横浜の地図が描かれたスカーフです。
町並みが細かく可愛くデザインされていて、とても楽しい作品です!

dsc00837_p.jpg

dsc00839_p.jpg

ぐいぐいとお写真を撮らせていただきました。
山下さん、ありがとうございます。
山下さんは明るくて優しい雰囲気の素敵な方でした!
この方がこの華やかなスカーフを作り出しているのか…!
と思うと妙に納得してしまいます。


dsc00796_p.jpg

スカーフの実物も展示されいます。
原画の展示を見て、スカーフを絵として改めて見た後、
スカーフを見ると、それらを身に付けることができる幸せを改めて感じられます。


on the windの展示は本日が最終日でしたが、
7月1日〜3日にランドマークホールでの展示が予定されています。

詳細はこちらです↓

第9回 ヨコハマ「市民が育てる美術展」@ランドマークホール
山下一美 横浜スカーフ展
期間:2009年7月1日(水)2日(木)3日(金)
 10:30〜20:00
会場:ランドマークホール・ロビー ランドマークプラザ5F
   〒220-8172 横浜市西区みなとみらい2-2-1
   phone / 045-222-5050
主催 : art gallery, on the wind
    ランドマークホール
   ○入場無料

皆さまぜひお出かけください!
それでは、本日はこれで失礼いたします。
ありがとうございました。 

posted by on the wind at 00:10| Comment(0) | solo exhibition | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。